前回通院のときに腫瘍の自壊が酷くなりはじめてたのが
今回はまた小康状態で、乾いて落ち着いてたので
先生もびっくりしてましたよー。
体重もまたまた2.1kgキープ。
抗生剤の注射してもらって帰って来たんですが。
実は昨夜、ブログアップした後のこと。
リビングの猫ベッドで寝てたちゃちゃさんを2階に連れて来ようと迎えに行ったら
声をかけても反応がなくて。
単に寝てるのとは違う感じで、慌てて抱き上げたら身体がだらーんと力が入ってなくて
呼んでも呼んでも反応が無い。
あ、これはダメかも、って本気で思いました。
それが名前を呼び続けたらパッと目が開いて意識戻って。
ひとまず大丈夫そうだったけど
足元がおぼつかなくてフラフラしてて
これはホントにもう最期が近いのかなーって思ったんだけど。
でも今日、病院の帰りに公園によってお花見してきたんですけどね
ちょっと桜の下で写真撮れたらいいかなーぐらいのつもりだったんだけど
公園についてキャリーのふたあけたらね
スタスタ歩いて桜の下に入って行ったんですよ、自分で。
最後ね、シッコしてるんですよ(笑)
爽快な気分だったんですかねー。
昨日のフラフラした姿からは想像できないちゃちゃさんの散歩姿。
ほんっとにただモノじゃないばーさんです☆
そんなばーちゃんをもしかしたらサポートしてくれてたかもしれないのが
こちらのおふたりさん
もうあっちの世界もこっちの世界も境目がなくつながってる気がする今日この頃だけど
やっぱりちゃちゃさんにはまだもう少しこっち側にいて欲しい。
明日も明後日もまだまだ元気でね!
- 関連記事
-
- ご褒美? (2017/05/14)
- ちゃちゃさんとお花見 (2017/05/13)
- サンドイッチニャン (2017/05/12)